ブログ

通学路の危険箇所・要注意箇所の改善

総務文教常任委員会で9月議会の議案説明がありました。教育委員会から「泉南市 通学路の危険個所・要注意箇所の改善について~文部科学省の調査にそって~」という報告書の説明がありました。

小学校の改善要望は49か所です。想定外の事故や災害を想定して、いずれも早急な改善が求められています。しかし、今の市政・府政・国政で改善に取り組んでいるのは、ごく一部です。

危険個所の要望・対応の主なものは、次の通りです

1、種河神社から八幡山住宅への道(新家小学校区)

 鉄柵は難しいが、安全対策を泉南警察と協議中

2、とんかつ かつ喜付近の横断歩道(新家小学校区)

電柱幕の交換を申請中

3、下村老人集会所付近の横断歩道(新家小学校区)

電柱幕を申請中

4、和泉砂川駅西口前(信達小学校区)

グリーンベルト・歩道の設置を要望

5、小学校正門からローソンにかけて(信達小学校区)

穴については補修する方向。路側帯は検討

6、小学校裏門付近の歩道(信達小学校区)

保護柵の補修を検討。段差、歩道の水溜りの解消は検討。

7、樽井交差点(樽井小学校区)

階段については、民間所有になるため、周辺電柱の移転で対応。

8、校区内幡代地区市道(雄信小学校区)

今年度中に路側帯の白線の塗り直しを行う予定。

9、府道64号線信達大苗代郵便局付近(一丘小学校校区)

現在一部に設置されている形状の鉄柵の設置については、付近の民間の駐車場等を考え検討(府)。

10 、府道30号線狐池交差点から和歌山側への道(砂川小学校校区)

・路側帯については、対応予定。横断歩道については道の山側が民間所有なので、所有者に依頼して対応したい。

・標識の取り替えは申請中。正面前の幼稚園がわへの横断歩道については、幼稚園の敷地となるので、市担当課が幼稚園に依頼、了承後塗り直し予定。

11、新家ファミール南大阪前(新家東小学校区)

横断歩道の塗り直し申請中。

12、新家サングリーン自治会館付近「くじら」公園前三叉路(新家東小学校区)

道路標識等は検討中。

任期最後の議会 質問者は前回より3人減

9月議会は任期最後の定例会です。今度の一般質問は4年間の集大成になります。

6月議会では正副議長と谷議員以外の16名(欠員1)の議員が質問しました。9月議会は堀口議員、南議員、真砂議員、谷議員と正副議長を除く13人が質問します。

議会運営委員会で13人の質問者の順番を決めました。私は2日目の5番目、3時30分から質問の予定です。質問時間は1時間です。

質問内容は

1、教育問題について

①プール問題について

②学校施設の大規模改修、建てかえについて

③図書費の増額について

④学校図書(司書)の配置を求める

⑤幼稚園の跡地利用について

2、街づくりについて

①新家駅の交通混雑解消について

②新家駅の海側に改札口を

③さわやかバスについて

3、アスベスト問題について

①早期の全面救済について

4、エネルギー問題について

①自然再生エネルギーの利用について

5、土地開発公社について

①不良債権について

 

また、共産党提案の意見書案・決議案は

①    消費税増税の実施中止を求める意見書

②    介護保険の改善を求める意見書

③    同和行政の終結を求める決議

他に提案はなし。9月19日の最終本会議で採決します。

樽井駅で早朝宣伝、議会運営委員会、共産党の会議と忙しい一日でした。

増税はセレブから 世論は依然 消費税増税反対

「消費税大増税ストップ! 社会保障充実、財政危機打開の提言」をもって、「消費税増税の実施中止を求める署名」を集めました。思ったより多くの人が署名に協力してくれます。

テレビで評論家が「税金はセレブ(大金持ち)が、率先して払うべきと言っていた」と署名してくれる人もいました。

消費税増税が可決しても、多くの国民が納得してないことが分かりました。

8月10日の消費税増税法の成立後、各紙・通信社が12日までに実施した世論調査では、法案成立を「評価しない」、税率の引き上げに「反対」と回答する国民が依然として過半数にのぼり、民自公の増税連合勢力と民意とのかい離が続いている結果が出ています。

共同通信社が実施した調査(11、12日)では、成立した消費税増税法にもとづく税率の引き上げに反対と回答したのは、56・2%で、賛成の42・2%を大きく上回りました。「毎日」の調査(11、12日)では、成立を「評価しない」の53%に対し、「評価する」は44%。「読売」(11、12日)でも、「一体改革」関連法の成立を「評価しない」が49%と、「評価する」の43%を上回っています。

「毎日」では、消費税の引き上げが「暮らしに影響する」と答えた人は「大いに」(47%)と「ある程度」(45%)を合わせ、計92%にのぼるという結果も出ています

泉南市議選の様相

暑い日が続きます。午前中、党員らと一緒に議会報告を配布しました。汗びっしょりになりました。

午後は議員団の会議。10月の市議選について話しました。先週の木曜日にあった事前説明会は27名の立候補予定者の参加があったそうです。定数は18名ですから、多数激戦の様相です。

また、阪南市でも泉南市議選の直後に市長戦と市会議員補欠選挙がありそうです。解散・総選挙があると、泉州筋の10月は選挙一色になります。消費税・原発・TPP・オスプレイ・雇用・暮らしなど、国民に信を問う絶好の機会になります。

夕方から、街頭宣伝に回りました。「国政でも市政でも、悪政に反対するだけでなく、署名活動に取り組み暮らしを守ってきたこと、消費税に頼らない道(財源)を明らかにする提案を行っていること」と他党と違う共産党の役割を訴えました。

原発ゼロ一刻も早く・・関電前行動に初参加

毎週金曜日に行われる関西電力本社(大阪市北区)前の「大飯原発再稼働に反対する集会」に友人ら2人と初めて参加しました。

「夏場の電力不足」を大宣伝し、安全も無視して大飯原発の再稼働を強行した野田内閣と関西電力。しかし、再稼働なしでも電力は足りた―という今夏の電力需給見通しがはっきりしてきました。

関電と国のウソの怒ったのか、今日は普段より多い2千数百人の参加者があったそうです。

いまどきの青年らしいカッコいい子が、「礼儀正しい立ち振る舞い」で、集会を運営しています。

私ら中年もラップを歌うように、明るく、楽しくスローガンを唱和しました

 ・・・・・・・

朝は樽井駅で「大森和夫議会報告№92」を配布。午前中は党議員団会議。午後は9月議会の一般質問の通告、議員提出議案(意見書)、議案に対する質問通告の準備をしました。

晩は、関電前集会(18時から19時30分)に参加しました。

娘帰る 議会報告の評判

帰省していた娘が、2泊して今朝、大津に帰りました。帰り際に選挙事務所に寄ってくれました。あいにく、私は市役所にいて、留守だったので、会えませんでした。

娘がいた間は、楽しく過ごせました。最近、親に笑い顔を見せたことのない息子が、娘と楽しそうにたこ焼きを作っていたそうです。

残念ながら、娘はバイトが忙しく、なかなか、実家に帰られないようです。

・・・・・・・・・

たのうえ衆院予定候補と和泉砂川駅で早朝宣伝。午前中は議会基本条例特別委員会の会議がありました。

早朝でも日差しが強く、だいぶ日焼けしたようです。市役所に行くと、「黒くなっているなぁ」と言われました。

地域をまわると、「議会報告を読んだよ」とよく言われるようになりました。国政や市政への関心が高まっているのでしょう。