議会日誌
[2011.7.19] -[議員日誌]
アスベスト弁護団で活躍している半田みどりさんなど、泉州地域で民主的な活動をしている弁護士さんと懇談を行いました。
ベテラン、中堅、…
[2011.7.18] -[議員日誌]
市政相談があり、松本議員と一緒に話しを聞きました。福祉施設の問題で、弁護士の協力もえて、解決することになりました。
・・・・・・・・・・…
[2011.7.17] -[議員日誌]
滋賀に下宿している娘に、たこ焼きの鉄板を届けるため大阪駅で待ち合わせました。
娘は今年、大学に入学しましたが、ホームシックもなく、…
[2011.7.16] -[議員日誌]
共産党議員団の6月議会報告会を樽井公民館で行いました。
和気、大森、松本、成田の各議員が報告した後、質問や要望に答えました。
…
[2011.7.14] -[議員日誌]
役所で、議会運営協議会の打ち合わせや議員団ニュース作りを行いました。
議員の控え室にいると、他会派の議員が寄ってくれて、「ご苦労さ…
[2011.7.13] -[議員日誌]
共産党阪南地区員会の第1陣ボランティア活動は、昨日で終わりました。
参加した12人が事故なく無事に帰ります。みんな真っ黒に日焼けしまし…
[2011.7.12] -[議員日誌]
(支援3日目)陸前高田市内でも津波が来ていない山の手地域を廻りました。
すぐそばを流れる川にまで津波が来ました。津波は川上10キロメー…
[2011.7.11] -[議員日誌]
(陸前高田市支援活動2日目)大震災から、4か月を迎えましたが、復興・救済は進んでいません。
戸羽陸前高田市長は、「国はこの震災が東京・大…
[2011.7.10] -[議員日誌]
昨日見た気仙沼の様子が脳裏から消えず、その上、ボランティアセンターは暑くて寝られませんでした。
今朝は、陸前高田市の共同支援センタ…