議会日誌
[2011.10.28] -[議員日誌]
27日午後から、福島県会津若松市議会の「こぶしの会」の4名の議員が泉南市に視察に来られました。視察の目的は「定数削減問題」です。
泉南市…
[2011.10.27] -[議員日誌]
大阪地裁で泉南アスベスト国賠訴訟の第2陣が26日、結審しました。阪南市・泉南市から大型バス1台で、原告やその家族、支援者が、裁判所周辺でのパレード、…
[2011.10.26] -[議員日誌]
第2回プール事故調査特別委員会(委員長・金子武嗣弁護士)が25日、埋蔵文化センターで行われました。
今回、初めて関係者の聞き取りが行われ…
[2011.10.25] -[議員日誌]
21日、同和更生貸付基金に関する百条委員会が開かれました。共産党は成田議員と和気議員が委員です。他の用事があり、傍聴は出来なかったため、二人…
[2011.10.24] -[議員日誌]
22日岸和田市の浪切ホールで行われた市民参加型のミュージカル「ドクター・サーブ」をみました。
弁護士らが企画した「憲法ミュージカル」です。…
[2011.10.23] -[議員日誌]
22日朝から、泉南市・イオングループ合同の防災訓練がありました。東日本大震災を教訓に津波を想定しに訓練が行われました。
りんく…
[2011.10.22] -[議員日誌]
教育・職員基本条例について考える泉南市教組主催の学習会が21日夜に行われました。「子どもたち・府民のための優しい府政に」かえよう!そのためにも、…
[2011.10.19] -[議員日誌]
いま、マスコミでもTPP参加問題が大きく取り上げられています。TPP参加をあおるような報道も多くあります。
「庶民の暮らしにプラスかマ…
[2011.10.17] -[議員日誌]
17日(月)から、2010年度決算審査特別委員会が開かれます。15日、16日は土・日を返上して、共産党議員団で勉強しました。
この…