当サイトは2012年3月2日をもちまして、更新を停止しています。新しいサイトは、 http://ohmorijcp.wajcp.net/ です。
お気に入り(ブックマーク)やリンク集に登録されている方は、お手数ですが変更をお願い致します。
  • TOP
  • プロフィール
  • 活動トピックス
  • 議員日誌
  • 議会だより
  • 活動トピックス

    みんなで考えよう!国民健康保険 基礎からわかる学習会

    [2010.9.19] -[活動トピックス]

     

      19日に「みんなで考えよう!国民健康保険 基礎からわかる学習会 」(主催、明るい泉南市をつくる会)が樽井公民館でおこなわれた。50名の参…

    「一日も早い解決を求める決議」を採択

    [2010.9.12] -[活動トピックス]

     泉南アスベスト国賠訴訟の原告団総会と集会が12日に泉南市樽井公民館で「泉南アスベスト国賠の早期解決を求める泉南集会」が行なわれました。泉南市議…

    楽しい高校PTA

    [2010.8.18] -[活動トピックス]

     娘が通う高校のPTAの会議がありました。文化祭でPTAが企画する「ジュースやおにぎりを販売する店」、バザー、スタンプラリーの相談をしました。…

    消費税減税求める署名活動と保育料金値上げの計画

    [2010.8.17] -[活動トピックス]

      夕方、毎月行っている「消費税の減税を求める署名」活動を大型スーパー前で行いました。建物の影にはいり、署名を訴えました。10人が参加し、1時間…

    原爆ドーム・原爆資料館・厳島神社

    [2010.8.15] -[活動トピックス]

     13日の昼から家族で実家のある西宮に帰り、14・15日は広島に行き世界遺産の原爆ドーム・厳島神社に行きました。こどもに戦争の悲惨さ、再び戦争…

    農地の不法転用とアスベスト

    [2010.8.12] -[活動トピックス]

      昼から、農業委員会がありました。農地は国土や環境の保全など多面的な機能を評価して、不十分ながら税制など優遇されています。一方、農地を住宅やガ…

    市民の会、打ち合わせ

    [2010.8.8] -[活動トピックス]

      昼から、「泉南地域のアスベスト被害と市民の会」の打ち合わせを行ないました。

     

      アスベスト被害者の相談が急増しています。アスベ…

    農家のお手伝いと党創立88周年の集い

    [2010.8.7] -[活動トピックス]

      朝から兼業農家の友人の水田の農薬配布を手伝いをしました。このお手伝いも3年目になります。いままでは、手伝うだけで精一杯でしたが、今年は農薬の…

    三好石綿請求人団、市長にお礼

    [2010.8.6] -[活動トピックス]

      三菱マテリアル建材(旧三好石綿工業)は、石綿粉じんを吸入し石綿に曝露したため、健康被害を受けた元労働者やその家族33人(第2次請求人団)に対し、…

    議員団ニュースできる

    [2010.8.4] -[活動トピックス]

     6月議会を報告する「こんにちは 日本共産党です」がやっと出来ました。A3版で4ページです。

     1面は「和泉砂川駅にエレベター(3基)と水洗トイレ…

    前のページ次のページ