当サイトは2012年3月2日をもちまして、更新を停止しています。新しいサイトは、 http://ohmorijcp.wajcp.net/ です。
お気に入り(ブックマーク)やリンク集に登録されている方は、お手数ですが変更をお願い致します。
  • TOP
  • プロフィール
  • 活動トピックス
  • 議員日誌
  • 議会だより
  • 活動トピックス

    アスベスト国賠訴訟など

    [2009.9.7] -[活動トピックス]

    総選挙中は、夏休みもなく、忙しくしていました。

    総選挙の結果、民主党を中心にした政権の実現、自民・公明政権の退場となりました。

    これ…

    東幼稚園でも存続を求める運動が

    [2009.9.4] -[活動トピックス]

    泉南市は財政難を理由に9園ある市立幼稚園を全園つぶす計画です。

    市民から「子どもたちの宝・地域の宝 幼稚園をなくすな」という声が上がって…

    樽井区 幼稚園廃園に反対決議

    [2009.8.11] -[活動トピックス]

    泉南市は、財政難を理由に全市立幼稚園9園を廃園にする計画です。

    市民からは「泉南市の宝、子どもたちの宝 公立幼稚園をなくすな」という請願…

    共産党演説会

    [2009.7.22] -[活動トピックス]

    18日(土)午後2時から、日本共産党泉南市委員会主催の演説会が開かれました。

    和気ゆたか衆院19区予定候補、吉井英勝近畿比例区候補は、大…

    アスベスト被害の実態を知って欲しい

    [2009.7.21] -[活動トピックス]

    7月15日  、第24回アスベスト国賠訴訟が大阪地裁・第202号大法廷で行われました。原告本人尋問が行われました。

     

      

    Kさんは、嫁いできて…

    アスベスト被害者・弁護団とクボタへ

    [2009.7.16] -[活動トピックス]

    14日午後1時 首都圏建築アスベストの原告や家族160人が、加害企業のひとつであるクボタ本社に出向き「あやまれ、つぐなえ、被害をなくせ」と訴えました。私…

    今年も平和行進

    [2009.7.8] -[活動トピックス]

    7月4日、岬・阪南・泉南・田尻「網の目平和行進」がありました。田尻町役場から泉南市役所まで2時間、行進しながら「平和の大切さ・命の尊さ」を訴えま…

    アスベスト署名にノーベル賞受賞者も署名、裁判でも傍聴席がいっぱいに

    [2009.4.24] -[活動トピックス]

    泉南アスベスト国家賠償請求訴訟の「公正判決を求める30万人署名」にノーベル賞受賞者も署名していただきました。

     

    地元の泉南市では、樽井区…

    アスベスト国賠訴訟・傍聴のお願い

    [2009.4.16] -[活動トピックス]

    4月22日(水) 大阪地方裁判所(202号大法廷、大阪市・北区)でアスベスト国家賠償裁判の証人尋問が行われます。

     

    午前(10時~…

    街から本屋がなくなる

    [2009.4.1] -[活動トピックス]

    新家駅前の本屋さんが3月で閉店になります。本屋さんは33年間、地域の人が交流する場として愛されてきました。地元の歴史研究会が自主出版する本が…

    前のページ次のページ