ブログ

6日1時30分から質問・傍聴のお願い。秘密保護法で質問も影響

防災対策で、福井県で原発事故が起こった場合の泉南市への影響とその対策を質問します。

原発事故により、近畿地方の水がめがと言われる琵琶湖が汚染されます。

泉南市の水道水は琵琶湖の水からできており、その影響や対策は、議会や住民にとって重要な問題です。

ところが、特定機密保護法ではこのような原発にかかわる情報は特定機密とされ、質問することも、答弁することも、犯罪にされかねません。

・・・・・

泉南市には関西国際空港があります。関空の軍事利用について、議会でも議論になりました。このようなことを質問しても、秘密保護法に引っかかってしまうでしょう。

・・・・・・・

安倍自公政権は、特定機密保護法を本日、本会議で可決させる見通しですが、廃案に追い込むまで頑張りましょう。

・・・・

質問内容は次の通りです。

〇学校のエアコン設置とトイレの改修について

〇防災対策について

〇新火葬場について

〇­新家駅改札口新設について

〇子ども医療費の拡充について

トラックバック

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。