当サイトは2012年3月2日をもちまして、更新を停止しています。新しいサイトは、 http://ohmorijcp.wajcp.net/ です。
お気に入り(ブックマーク)やリンク集に登録されている方は、お手数ですが変更をお願い致します。
  • TOP
  • プロフィール
  • 活動トピックス
  • 議員日誌
  • 議会だより
  • こんにちは。日本共産党 大森和夫です。

    水道・下水道会計は、健全?

    [2008.12.3] -[議会だより]

     産業建設常任協議会が開かれ、12月議会の都市整備部と上下水道部に関わる議案などの説明がありました。私が行った質問から、主なものを紹介します。

     

    (質問)水道と下水道事業特別会計について資金不足比率は、19年度決算では資金不足がないので「健全」とされているが、両会計とも赤字や市債(借金)があるが、「健全」といえるのか。

    (回答)水道会計は年間1億円、累積で10億円の赤字。薬品の値上げの影響を受けている。下水道の普及率は50%を超えたばかり、市債は150億円ある。いずれも経営の健全化のため努力している。

     

    (質問)土地改良区事業(ほ場整備事業「童子畑地区」)について、具体的な効果は。

    (回答)泉佐野岩出線(府道)の整備にでる残土を利用して、谷あいの土地のかさ上げ、道路、水路の整備をおこなう。

     

    (質問)信達樽井線(イオン道路)の歩道整備の入札で不調になった。建設費の値上げなどの影響があるのでは?

    (回答)入札に応募する企業がなかったため不調になったが、再度、入札を行う。

     

    (質問)信達樽井線(イオン道路)の事業評価について。

     市民から「イオン道路の橋げたの一部でも学校の耐震の予算に廻して欲しい」とか「イオン道路より生活道路を改修して欲しい」とか「イオン周辺に予想したほど混雑がない」という声が寄せられるが、事業評価には書かれていない。このような声は市には届いていないのか。

    (回答)耐震工事、生活道路の改修、交通渋滞解消など順次改善に取り組んでいる。

     

    (質問)市街化調整区域における地区計画に関する運用基準(素案)とは?

    (回答)都市計画法の改定により、大型開発に規制がかかるようになったが、パブリックコメントを実施して市民の意見を聞く(市のホームページをご覧ください)。

     

    (要望)水道水の塩素臭の発生について、安全に関わる問題などで経過については、口頭でなく、書類で報告して欲しい。

     

    新家の楠台横のパチンコ店の跡地に、32戸の分譲住宅の開発申請が出ていることの報告がありました。

     

    今日は、資源ごみの収集日でした。朝あわてて、新聞や雑誌をまとめてました。午前中は厚生消防常任協議会が行われ、オブザバーとして出席しました。

    ブログを書くならBlogWrite