当サイトは2012年3月2日をもちまして、更新を停止しています。新しいサイトは、 http://ohmorijcp.wajcp.net/ です。
お気に入り(ブックマーク)やリンク集に登録されている方は、お手数ですが変更をお願い致します。
  • TOP
  • プロフィール
  • 活動トピックス
  • 議員日誌
  • 議会だより
  • こんにちは。日本共産党 大森和夫です。

    指定避難場所の耐震化率は41%

    [2011.7.20] -[議員日誌]

    泉南市地震防災マップに、指定避難場所34ヶ所が記載されています。

     

    そのうち、耐震化工事が完了している避難場所は14ヶ所だけです。耐震化率はわずか41%にしかなりません。

     

    耐震化工事をしていない避難場所が20ヶ所です。

     

    そのうち、耐震化計画のある避難場所は7ヶ所、耐震計画もない避難場所は13ヶ所です。

     

    これでは、安心して避難ができません。早急に指定避難場所の耐震化工事が必要です。

     

    避難場所に、統廃合された小学校・幼稚園

     

    指定避難場所には、今年度統廃合された鳴滝第1小学校、雄信幼稚園、新家南幼稚園が含まれています。

     

    これらの施設は、耐震化工事を行われないうえに、普段は閉鎖されており、避難場所には不適切です。

     

    また、海岸近くの施設も避難場所に指定されていますが、避難場所にはふさわしくありません。

     

    泉南市地震防災マップ・指定避難場所の見直しが必要です。

     

    (6月議会報告№4)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    地デジの工事がすみました。チューナー対応にするか、迷いましたが、テレビも安くなり、画面も綺麗になるので、思い切って変えました。

     

    アナログのままで、テレビが見えなくなる「テレビ難民」が多くできるそうです。

     

    アメリカやヨーロッパでは、進捗状況をみて、時間をかけて、地デジに移行してきました。アメリカではj地デジへの移行が計画通り進まず、1年延期しました。

     

    泉南市議会で、共産党は「テレビ難民を生まないため、地デジ移行の延期を求める意見書」を提案しましたが、否決されました。

    ブログを書くならBlogWrite