当サイトは2012年3月2日をもちまして、更新を停止しています。新しいサイトは、 http://ohmorijcp.wajcp.net/ です。
お気に入り(ブックマーク)やリンク集に登録されている方は、お手数ですが変更をお願い致します。

※こちらは旧サイトです。最新の情報は新サイトをご覧ください。

活動日誌
最新の活動日誌
活動日誌履歴
管理用

資源ごみの回収日をふやして・・議会1日目

(2008.08.25) 

議会の1日目、松本(共産党)、成田(共産党)、竹田(公明党)、和気(共産党)、北出(緑風会)の各議員が質問しました。共産党の質問が続きましたが、質問の順番はくじ引きで決めます。

松本議員は、共産党市会議員団が実施した住民アンケートから、ゴミ収集について改善の要望が多いものを、取り上げました。
資源ごみの回収日を増やすこと、ゴミ袋の種類を増やすこと、高齢者や乳幼児の無料ゴミ袋の支給を増やすこと、これらの改善に、前向きに検討すると答弁がありました。しかし、ゴミ袋代の引き下げには、否定的でした。

市長は、ゴミの減量化についてあらゆる角度から研究、検討したいと積極的な答弁がありました。

成田、和気、松本の各議員はは、生活道路の改修を求めました。
・10年前と比べて、生活道路の予算が減って、改修が遅れていいる。
・54億円かけるイオン道路より生活道路(数千万円の予算)の方が大事。
・市の職員も努力しているが、穴埋めばかりでデコボコになっている。
・市内全体の生活道路の改修計画ない。

その他、財政問題、国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療制度、などの質問がありました。
明日の11時から大森が質問します。質問の内容は、以下の通りです。

大綱第一、環境問題についてお聞きします。
【アスベスト問題】
7月27日付け朝日新聞の1面で、「国が石綿健康被害救済法(石綿新法)で石綿肺を救済する計画」と報じています。石綿肺はアスベストが原因のじん肺の一種で、ひどくなると重度の息切れや呼吸不全になります。そのため酸素吸入が必要となり、肺炎などを合併することもあります。

泉南地域では、この石綿肺の患者が多くいます。この石綿肺を国に救済させることは、被害者や弁護団や医療関係者や支援団体の悲願です。国はアスベスト被害者をもれなく救済するといいながら、石綿肺などの被害者を切り捨ててきました。市長は「石綿肺の救済」について国・府や国会議員などに要望活動を積極的に行っているが、今後の市の取り組みについてお答えください。

大綱第二、街づくりについて聞きます。
【新家駅前の交通渋滞解消】
新家駅前の交通渋滞を解消するための市の取り組みについてお示しください。

【コミバスとJRダイヤ】
ガソリンの値上げや環境問題から公共交通の利用が増えています。そこでコミバスとJRのダイヤについてお聞きします。
コミバスは「交通弱者の公共施設間の移動手段」として位置づけられていますが、バスも増やし利用形態を拡げる考えはないのか。JR阪和線は今回のダイヤの改定で便数は削減され、乗り継ぎも不便になっています。改善を求める要望を市としても行うべきであると思す。市の考えをお示しください。

大綱第三、地場産業の支援についてお聞きします。
【農漁業への支援】
農漁業問題は、40%の食糧自給率の引き上げ、後継者不足、未耕作地の増加、ガソリンの値上げなど深刻です。市としても、学校給食に地場産を使うことや、未耕作地の利用の促進、地場産の宣伝、ガソリンの値上げ対策など行う必要があります。市の対策をお示しください。

【内陸部対策と商工業の振興】
また、内陸部の商店街が大型商業施設の影響を受け、廃業も増えています。これは商工業者だけの問題でなく、交通弱者や高齢者の生活にも関わる問題です。内陸部の活性化が必要です。市の考えをお示しください。

大綱第四、防災対策について
【防災放送の活用】
防災放送は、東南海地震の対策や、不審者情報などを放送するなど安全対策として設置されました。財政上の問題もあったが、市職員の皆さんがいろいろ知恵も出して実現できました。多くの利用方法があると思いますが、市の考えを示してください。

【学校の耐震化】
学校施設の耐震化は緊急の課題です。計画を前倒ししても実現すべきです。市の見解をお聞かせください。

大綱第5、空港問題について
【予想どおりに増えない雇用と税収】
関西国際空港が出来ると、泉南市が発展すると、税金が湯水のごとくつぎ込まれてきました。しかし、泉南市に予想したほどの税収もはいりません。泉州地域の雇用も全国の有効求人倍率より低い状況です。残ったのは借金だけ。空港優先の市政を行ってきた市長は、どのようにお考えでしょうか。お答えください。